Question
-
 
- A.外側輪状披裂筋
- B.後輪状披裂筋
- C.甲状披裂筋
同ジャンルの問題
-
聴覚に関する線維連絡で正しいものはどれか。
聴覚に関する線維連絡で正しいものはどれか。
- A.蝸牛神経→蝸牛神経核→下オリーブ核→外側毛帯→下丘→外側膝状体→横側頭回
- B.蝸牛神経→蝸牛神経核→上オリーブ核→外側毛帯→下丘→内側膝状体→横側頭回
- C.蝸牛神経→蝸牛神経核→上オリーブ核→外側毛帯→上丘→外側膝状体→横側頭回
- D.蝸牛神経→蝸牛神経核→下オリーブ核→外側毛帯→上丘→内側膝状体→横側頭回
testst 04月03日
-
呼吸運動についての記述で正しいものはどれか。
呼吸運動についての記述で正しいものはどれか。
- A.会話中は呼気時間が短縮する
- B.機能的残気量は肺活量の一部である
- C.横隔膜は安静呼吸時には活動しない
- D.外肋問題は吸気筋である
testst 04月01日
-
視覚の伝導路で正しいものはどれか。
視覚の伝導路で正しいものはどれか。
- A.網膜→視神経→視交叉→視索→下丘→視放線→後頭葉
- B.網膜→視神経→視交叉→視索→内側膝状体→視放線→後頭葉
- C.網膜→視神経→視交叉→視索→外側膝状体→視放線→後頭葉
- D.網膜→視神経→視交叉→視索→上丘→視放線→後頭葉
testst 04月04日
-
言語聴覚士 - 臨床医学 (54)
-
言語聴覚士 - 心理学 (28)
-
言語聴覚士 - 失語-高次脳機能障害学 (28)
-
言語聴覚士 - 音声-言語-聴覚医学 (27)
-
カテゴリを追加したい
-
TOPページへ